株式会社アップスター

NEWS

  • サイトをリニューアルしました。今までのサイトを集約して見やすいデザインに変更しましたので、是非、ごらんください。

    お知らせ

    サイトをリニューアルしました。今までのサイトを集約して見やすいデザインに変更しましたので、是非、ごらんください。

    2025.03.25
  • 【3月限定コラボ!】
イギリスの大人気キャラクターとアフタヌーンティーバスツアー

    お知らせ

    【3月限定コラボ!】イギリスの大人気キャラクターとアフタヌーンティーバスツアー

    2025.03.21
  • アフタヌーンティーバスツアー企画が、エレビスタ株式会社が運営する「ななめうえトラベル」にてご紹介いただきました。

    お知らせ

    アフタヌーンティーバスツアー企画が、エレビスタ株式会社が運営する「ななめうえトラベル」にてご紹介いただきました。

    2024.09.13
  • 株式会社アップスター経営刷新 新人事発表

    お知らせ

    株式会社アップスター経営刷新 新人事発表

    2024.04.01
  • サイトをリニューアルしました。今までのサイトを集約して見やすいデザインに変更しましたので、是非、ごらんください。

    お知らせ

    サイトをリニューアルしました。今までのサイトを集約して見やすいデザインに変更しましたので、是非、ごらんください。

    2025.03.25
  • 【3月限定コラボ!】
イギリスの大人気キャラクターとアフタヌーンティーバスツアー

    お知らせ

    【3月限定コラボ!】イギリスの大人気キャラクターとアフタヌーンティーバスツアー

    2025.03.21
  • アフタヌーンティーバスツアー企画が、エレビスタ株式会社が運営する「ななめうえトラベル」にてご紹介いただきました。

    お知らせ

    アフタヌーンティーバスツアー企画が、エレビスタ株式会社が運営する「ななめうえトラベル」にてご紹介いただきました。

    2024.09.13
  • 株式会社アップスター経営刷新 新人事発表

    お知らせ

    株式会社アップスター経営刷新 新人事発表

    2024.04.01

    PROPOSAL

    • フルラッピングしたロンドンバスや誰もが目を引く車両で街中を走行する動くメディア

      株式会社アップスターでは、世界的に知名度の高いロンドンバスを3台、他にもアメリカンスクールバスを保有し、これらを活用した広告ラッピング+街頭広告走行サービスを提供しています。移動する広告メディアとして、ブランディングやイベント告知、認知獲得に最適です。特に、№2018のロンドンバスは日本唯一の「フルラッピング」でPR走行が可能で、広い表示領域と音声・楽曲で強力な宣伝効果を発揮します。また、LEDトラックやレトロボンネットバスなどもご利用いただくことが可能で、業界のリーディングカンパニーとしてコンプライアンスを重視した運用実績で、安心して利用いただけます。。
      ※全国走行が可能
      ※この車両は走行中の乗車プロモーションはできません。

      モビリティ・メディアリスト
    • 広告ラッピングしたロンドンバスなどのクラシカルな車両で広告+体験型乗車イベントを企画運営

      緑№を取得して、本来の姿であるご乗車できる「バス」としての活用を提案しています。広告ラッピングされた、ロンドンバスなどに実際に乗ってもらうことで参加型プロモーションを行います。車内でのプロモーションと乗車体験を通したブランディング、非日常空間を作り出すことでSNSへの誘導と参加された方に特別な体験を提供します。

      羽田空港送迎のご提案(事例)

      乗車型モビリティメディアリスト
    • 本場ロンドンで有名な「アフタヌーンティーバス」の運行を提供おり、これと連携したオリジナルの日帰りツアーを実施し、エンゲージメントを高めます。

      「アフタヌーンティーバス」ツアーを日本で初めて企画運営した実績があり、異空間で過ごす東京観光は、忘れられない体験と共に、参加者に大きな影響を与えるコンテンツとなっています。車内で提供するアフタヌーンティメニューや、車内アナウンス、車内装飾などを商品やサービスに合わせて作り込み、独自のツアーを企画することで、認知と体験を合わせたプロモーションを実現します。
      アフタヌーンティバス広告事例
    • インパクト抜群のプロモーションカーの制作
      ーSNS拡散間違いなしの宣伝効果ー

      株式会社アップスターでは、これまでの広告車両の開発の経験を活かし、お客様のご要望に応じた数多くのプロモーションカーを制作してきました。これらのプロモーションカーは、これまで多くの人たちの目に留まり、近年ではSNSで拡散され、ニュースソースにもなりました。これからも、この経験と実績で、広告主様の期待に応じた最適なご提案と運用を提供させて頂きます。

      世界のおもしろADカー

      ステージ&カスタムカー広告事例
    • ファッション雑誌・MV・などの「撮影素材」に。また、イベント用の車両としてクラシカルな車両のレンタルが可能です。

      ロンドンバスやアメリカンスクールバスなどをはじめ、用途に合わせて車両のレンタルをしています。雑誌やWEB広告の撮影やPV撮影など、クラシック車両は、そのカッコよさ、オシャレ感、かわいさ、どれにも当てはまる圧倒的な存在感があり、映像やフォト作品にアクセントを加えてくれるはずです。また、各種イベントなどへのレンタルも可能です。
      雑誌やMV等の撮影レンタル事例
    • 広告車両+OOH連動で告知効果を拡大
      ーあなたの街を広告でジャックー

      街を飾るリアルなビルボード(OOH)は注目度の高い昔ながらの広告です。株式会社アップスターの親会社である株式会社ケシオンは、このビルボード(OOH)では良く知られた存在で、街中を縦横無尽に走行して場所を選ばない広告メディアとこのビルボード(OOH)を組み合わせることで最強のインパクトを生み出します。広告車両とビルボード(OOH)で街を広告占拠(広告ジャック)したなら、その効果は、遭遇した人に強い印象としての残ることは間違いありません。広告で街を占拠(広告ジャック)したいとお考えの方には、最良のご提案をいたします。
      広告車両+OOHメディアリスト事例
    • 全国のプロモーション・スペースプラン提案
      ー車両+プロモーションスペースで集客ー

      株式会社アップスターでは、人が集まる場所に、ロンドンバスやアメリカンスクールバスなどの人の目を引く車両を設置して、商品やサービスの宣伝、顧客との対話を促進するためのプランを提供しています。商品やサービスに関してのインタラクティブな体験やデモンストレーション。試飲や試着などを通じて、顧客が直接商品やサービスも体験していただくことができる場をつくることは、コンバージョンに直接結びつく効果的なプロモーションです。
      スペースプロモーション事例

    OTHERS-BUSINESS

    • Afternoon-Tea Busツアー

      Afternoon-Tea Busツアー

    • WEB制作・コンサルティング

      WEB制作・コンサルティング

    屋外広告(OOH)コラム

    ■世界のOOH広告市場のデジタル化

    Statista の予測によると、世界全体の伝統的な屋外広告(アナログOOH)の2024年の広告支出は216.8億米ドルとなっています。2024年から2029年にかけての年間成長率(CAGR)は3.22%であり、2029年には254億米ドルに達すると予測されています。一方、OOHのデジタル化の進展と新しい技術の導入により、デジタルOOH広告が新たな機会を捉えています。その成長が注目に値します。このDOOHは年8.5%の成長率が予測され、オーストラリアやイギリスでは、DOOHが既にアナログOOH支出を上回っており、それぞれ68.1%と64.6%を占めています。
    今後は、プログラマティックDOOHの拡大が予測され、米国では既に2023年のDOOH支出の内の14.0%を占め、この分野も更なる成長が予測されています。
    ※プログラマティックDOOH=デジタルサイネージに於ける配信を時間帯や場所をキーとして配信できる仕組みをいう

    ■SNSとの親和性の高いモビリティメディア

    宣伝カー(以下モビリティメディアという)はSNS時代、最高の広告ツールだという人がいます。確かにモビリティメディアは、駅前に人が集中する時間帯を狙ったり、ある程度ターゲットを絞って街を決めることなどができるところが他の媒体とは異なる点です。また、走行する場所がリアルなので、その街に溶け込むことが可能です。もし、仮にインパクトがあるモビリティメディアが私たちの前を走っていたら・・・皆さまならどうしますか?多分、スマホを片手に撮影してSNSにアップするのではないでしょうか?
    宣伝したいものを街ゆく人たちの親和性に合わせ、そしてエンタメ性の高い装飾を施せば、それを人目観た人たちにとったら、まさに走るアミューズメントになる訳です。言うなれば広告を見ているのではなく、偶然パレードやストリートパフォーマンスに出くわしたイメージを創りあげることが可能です。スマホでパシャリ。そして「今こんなのがここにいる!」と友達と共有したくなるからSNSにアップは必須です。狙いが当たれば世界でバズることも・・・・
    モビリティメディアは、普通の日常を少しだけ楽しくするスパイスになるのかもしれません。
    世界のおもしろADカー
    海外のADトラック

    PAGE TOP