スタッフ紹介
管 理 部
小山 華奈
2019年入社。営業力や専門的知識、能力がない分「頼まれたことはなるべく早く丁寧に」をモットーに日々サポート業務に励んでいます。
自慢できるような免許や資格は持っていませんが、やる気と元気だけはあります!
運転免許は現在取得中です!!←無事取得しました!!
趣味 テニス、バドミントン、かわいいアイドルが好きです!
Q. 管理の仕事とは?
A.
経理、売上管理、人事などなど。主に会社を管理する仕事内容です。
売上に直結する仕事ではないですが、皆さんのサポートを行うことで少しでも働きやすい環境に変化をしていけるよう心がけています。
Q. アップスターの雰囲気、良いところ
A.
人数が少ない分、幅広く様々な業務に挑戦することができます。
また、風通しの良い社風だと思います。
自分の意見を伝えることができ、聞き入れてくれる環境です。
日々運行業務をしてくださる委託ドライバーさんも積極的にアップスターの仕事にかかわってくださり、日々のちょっとした変化や疑問点などを話し合える場がある今の状況にみんなでアップスターを成長させている!という感覚があってとても楽しいです!そして、居心地の良さを感じています。
人数が少ない分、業務量の多さなどはどうしても課題となりますが、それ以上にやりがいを感じる、人の温かさを感じる職場であると思っています。
管理部小山の1日(仕事の流れ)
朝礼。1日のスケジュールとメール確認
誰がどこへ行くか、どのような打ち合わせがあるか、大まかに把握しておきます。親会社の仕事を一部任されているため、伝票整理や書類の処理を朝一で行います。
営業部朝会に参加
親会社も含めた全体朝会のため、グループの中で今どのような動きがあるのかを確認するために参加します。
伝票作成、事務処理、資料作成等
前月の売上チェックや会計士さんへ提出する資料の作成など、日によって様々な書類を作成したり手続きを行っています。
郵便物の仕分け、請求書のチェック
担当者ごとに郵便物を仕分けて届けます。
請求書は内容に間違いがないか一つ一つ確認をします。
お昼休憩
お弁当や近くのキッチンカーで買ってきたランチをデスクで食べます。
(金曜日のタコライスがオススメ!)
人材紹介会社との打ち合わせ
現在採用に力を入れているため、協力してくれている紹介会社さんと応募状況や今後の対策について話をします。
新しく見つけた会社の話も積極的に聞き、より良い人材に出会うために日々アンテナを張っています。
伝票作成、事務処理、資料作成等(続き)
午前中で処理できなかった分の続きを行います。
人が関わる業務を第一優先で取り組むよう意識しています。
翌日のやることリスト作成、スケジュール確認後退社
頼まれていた仕事に漏れはないか再度確認をし、翌日のやることリストと1ヶ月の業務進捗を確認してから帰宅します。